昨日は午後に鈴鹿でのF1の中継に引き続き

男子ゴルフ「コカ・コーラ東海クラシック」が録画で放送されました。
女子ゴルフの「日本女子オープンゴルフ」はNHKで生中継と未だ女子ゴルフの方が人気があるのか・・・?

まぁ録画でも今回の最終日は大混戦で最終組の3人とその前に周る片山の4つ巴の戦いから始まりました。
残り4ホールは本当に凄いゲームでした。
石川選手は後半戦ダブルボギーを2度出すも15番のロングホールはドライバーで340ヤード近く飛ばして残り230ヤードくらいを4番アイアンで2オンそれもピンそばで楽々イーグル
結局最終ホールで3人とも13アンダーで並び
緊張のドライバーショット 石川選手は右のラフへ 池田選手は左に大きく外し 梶川選手はフェアーウェイではあるもののスライスがかり残り180ヤード近く残す

池田選手は2打目を池に入れて脱落 梶川選手はチョッと遠いけれどグリーンオン そして石川選手の2打目

石川選手はラフから残り180ヤード以上あるのに7番アイアンで打ったボールはベタピン!!

梶川選手は2打で入れてパーセーブをするものの石川選手はバーディで優勝を飾った。
あまりに凄い18歳 本当にビックリです。

青木功さんが言っているとおり石川選手を超える選手は日本にはいないのかも・・・

男子ゴルフ「コカ・コーラ東海クラシック」が録画で放送されました。
女子ゴルフの「日本女子オープンゴルフ」はNHKで生中継と未だ女子ゴルフの方が人気があるのか・・・?

( 横峯さくらとのプレーオフに勝って優勝のソン・ボベ選手 )
まぁ録画でも今回の最終日は大混戦で最終組の3人とその前に周る片山の4つ巴の戦いから始まりました。
残り4ホールは本当に凄いゲームでした。
石川選手は後半戦ダブルボギーを2度出すも15番のロングホールはドライバーで340ヤード近く飛ばして残り230ヤードくらいを4番アイアンで2オンそれもピンそばで楽々イーグル
結局最終ホールで3人とも13アンダーで並び
緊張のドライバーショット 石川選手は右のラフへ 池田選手は左に大きく外し 梶川選手はフェアーウェイではあるもののスライスがかり残り180ヤード近く残す

( 庶民的な雰囲気でとても好感がもてる選手で気に入りました。 )
池田選手は2打目を池に入れて脱落 梶川選手はチョッと遠いけれどグリーンオン そして石川選手の2打目

( 石川選手の最大のライバルと呼ばれる若手のホープ 実力は本物 )
石川選手はラフから残り180ヤード以上あるのに7番アイアンで打ったボールはベタピン!!

( あのダイナミックなスイングと正確なショットは本当に憧れます。 )
梶川選手は2打で入れてパーセーブをするものの石川選手はバーディで優勝を飾った。
あまりに凄い18歳 本当にビックリです。

( ホストプレーヤーで優勝と、まさに自分の為の大会だった感じです。 )
青木功さんが言っているとおり石川選手を超える選手は日本にはいないのかも・・・
そして自分は本日の定休日も千円札を握ってゴルフ練習場へ行くのであった。